【一時預かり事業とは?】

お子さまをお持ちの保護者の方が、仕事の都合や家庭の事情により、継続的に又は、一時的にお子さまの保育ができない時などに、保育園でお子さまをお預かりする事業です。

※申込みは、本園の見学の際に受付できます。詳しくは、ご連絡下さい。

1.事業サービスの内容

(1) 非定型預かりサービス
保護者等の労働、職業訓練、就学等により、平均週3日かつ1年を限度とし、継続的に家庭保育が困難となる就学前の児童に対しての預かりサービスです。(証明書等が必要)
(2) 緊急預かりサービス
保護者の傷病、災害、事故、出産、看護、冠婚葬祭、その他社会的にやむを得ない事由により、緊急かつ一時的に家庭保育が困難となる就学前の児童に対して行なう預かりサービスです。(証明書等が必要)
(3) 私的預かりサービス
保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消する等の私的な理由により、一時的に保育が必要な方の預かりサービスです。(平均週2日が限度)

2.実施保育園

【施設名】 社会福祉法人花畑福祉会 つくばこどもの森保育園 フレンズランド
【電話】 029-847-1155
【FAX】 029-847-1182

3.対象児童

つくば市内に住む、心身共に健康な満1歳から就学前のお子さま。
但し、つくば市乳児検診を受けていない方は対象となりません。
※本園の方針にご理解・ご協力いただける保護者。

4.一時預かり時間と曜日(月曜日から土曜日)

曜日 基本時間 早朝・延長時間
(非定型・緊急限定)
平日 午前9時00分から午後4時00分まで 早朝 午前8時00分から
延長 午後6時00分まで
土曜日 午前8時30分から午後4時30分まで
(非定型・緊急保育のみ)

※1.日曜、祭日、休園日及び園行事日はお休みです。
※2. 午前11時から午後3時までの時間帯での受入れは、昼食・午睡の関係上 お預かりすることは出来ません。(緊急時を除く)
※3. 非定型預かりと早朝、延長時間を利用する方は、両親の勤務証明書が必要です。又、緊急預かりなども証明書を提出して頂く場合があります。(勤務先変更後も提出)
※4. 保育時間の換算時間は1時間単位となりますので、超過(1分~)した場合、(300円)の料金がかかります。又、申込時間が過ぎ、連絡がなかった場合は、400円になります。
※5. 午前9:00~午後4:00までフレンズランド、その他の時間帯は合同保育となります。

5.利用定員

1日 12名~15名程度 (満1歳児から5歳児を含む)

※満1歳児(0歳児の学年)の1日定員は、1名程度。
※土曜日においては、職員の関係上6名程度に限る。

6.登録料 

500円(登録の際にかかる料金です。)

※姉弟で入会の場合は、1人分のみ必要。

7.利用料

満1歳から   5歳児まで 利用料
(1時間)
早朝 延長 子育て応援事業 兄弟子育て応援事業
8時00分から
9時00分まで
16時00分から
18時00分まで
平日 300円 200円 (30分)

該当する方は料金が250円となります。※3、※4参照

土曜日 400円

※横にスクロールできます。

※1.傷害保険の加入は、任意加入になります。(1,400円)
※2.利用期限は、年度切り替え制(4月から3月まで)となります。
※3.子育て応援事業について:子育て応援事業は月24時間以上(基本時間内)利用した場合に限り、1時間あたりの利用料が250円となります。通常時との差額50円は園で負担いたします。
※4.兄弟子育て応援事業について:年度内に兄弟姉妹で登録した場合、次月より1時間あたり250円で利用できます。

8.手作り給食、おやつ代について

  金額 備考
給食代 350円 12時までの申し込みの場合
おやつ代 100円 15時30分以降の申込の場合

※食物アレルギーがあるお子様は本園の給食は食べられませんので、弁当の持参となります。(おやつ含)

9.利用できるまでの流れ

  1. 電話連絡をして、見学の申し込み
  2. 見学の際に申込書を受け取る
  3. 面接・慣らし保育
  4. 登録完了

※詳しくは園にご連絡下さい。